HOME > 椎間板ヘルニア
早めに処置しないと歩けなくなることがあるため、
すぐにご連絡ください。

椎間板ヘルニアに多くなるのは、ミニチュア・ダックスフンドに多くみられます。
ミニチュア・ダックスフンドは、椎間板の外側にある軟骨層が他の犬種よりも非常にもろく、その軟骨層がやぶれてしまい、ヘルニアを発症します。
動物の場合、椎間板ヘルニアが発症すると、すぐに下半身麻痺につながってしまいます。
そのぐらい椎間ヘルニアは恐ろしい病気です。
症状と来院の目安

足を引きずって歩いていたり、階段を上ったり、下ったりなどの動きができないなどの症状がでた場合、椎間板ヘルニアになっている可能性あります。
下半身が麻痺になってしまうと、排泄物の処理や皮膚の予防ケアなどを飼い主様が頻繁に行わないといけない為、負担がかかってしまいます。
下半身麻痺にならないためにも、上記のような症状が出たり、おかしいなと感じたらすぐに当院にお越しくださいませ。
椎間板ヘルニアの手術風景
手術後のリハビリの写真
